ホームヘルパーの働き方には、大きく分けて2種類あります。【詳しくはこちらでチェック】
1つの訪問介護事業所に雇用される常勤ヘルパー(正社員・アルバイト)と、登録社員として働く登録ヘルパーです。前者は、直接雇用されるので福利厚生面や、(事業所によっては)教育面で有利です。ただし、拘束時間は長くなります。
後者は、時間やシフト面で融通が利き、自由に働くことが出来ますが、常勤ヘルパーに比べて、労働時間が少なくなりがちで給与面で安定しない傾向があります。一方で、複数の事業所に登録することが可能ですので、自分にあった事業所を選択することが出来ます。
いずれの働き方にもメリット、デメリットはあるので、自分に合った方を選択すべきでしょう。経済面での安定や福利厚生を重視するのであれば常勤ヘルパーですし、プライベートの時間を作りたいのであれば登録ヘルパーの方が向いています。
どちらの場合にも言えることは、転職であれば事前に雇用される訪問介護事業所のことを入念に調べておく必要があるということです。これは、特に正社員として雇われる登録ヘルパーの場合は顕著です。万が一、自分に合わない事業所に入社してしまった場合に、簡単にやめるという訳にはいきません。ある程度の期間勤めていないと次の転職の障害になるかもしれないからです。この点では、登録ヘルパーの方が有利で、まずいくつかの事業所を経験してみて、それから気に入った所で本腰を入れるというやり方がいいでしょう。
これからホームヘルパーになろうという方は、いきなり常勤ヘルパーの正社員を目指してもいいのですが、まず登録ヘルパーとして経験を積んでみるというやり方も、1つの選択肢として覚えておきましょう。